保育園概要のコンテンツ一覧
石巻ひがし保育園 石巻たから保育園
2013年3月に石巻ひがし保育園の建設に着工し、資材の高騰から建設が危ぶまれましたが、全国の支援者の方々からの力を頂き、2014年1月に石巻ひがし保育園が完成し、4月に開園できました。 また2015年8月には石巻たから保育園の建設も着工し、2016年2月に完成、4月に無事開園できました。 園児は0歳から5歳までを受け入れています。
私たちの思い(設立の経緯)
設立の経緯
東日本大震災により、東日本の沿岸部で生活するすべての人が津波により甚大な被害を享けました。 当石巻地域も苦境にあり、まだまだ再建できる状況にないのが現状です。 その中子供たちはもとより若い親御さんたちのは、津波で流失した数の保育園の設置を待ち望んでいました。
行政だけでは到底街の復旧すらできないので、民設民営にて親御さんたちの 大切なお子さんたちを安心して預けられる環境をつくり、 これからの世代を生きる子供たちを真心をもって保育し、 子どもたちはさまざまな人たちに支えられて生きていることが理解できるよう、 他を思いやることができるよう「のの様」教育を行うべく、保育園を建設しました。
2013年3月に石巻ひがし保育園の建設に着工し、資材の高騰から建設が危ぶまれましたが、全国の支援者の方々からの力を頂き、2014年1月に石巻ひがし保育園が完成し、4月に開園できました。 また2015年8月には石巻たから保育園の建設も着工し、2016年2月に完成、4月に無事開園できました。園児は0歳から5歳までを受け入れています。
私たちの思い
東日本大震災により太平洋沿岸は壊滅的な打撃を受けました。 この当時、当会母体の洞源院は避難所となり、多くの人が先の見えない不安の中、 顔をこわばらせ、深い悲しみの渦にのまれていました。 避難所に笑顔が見えたのは、子どもたちの無邪気な笑い声が聞こえるようになってからです。
子どもたちは社会の生きる希望であり、かけがえのない宝です。 地域の再興と発展は、たくさんの方々の力がなければ実現出来ません。 親から子へ子から孫へ繋がる命。
その命が元気に明るく育つ環境を作らなければ希望の持てる社会にはなりません。 幸いに当会が社会福祉法人の認可を受け、2012年12月に法人設立となり ここに社会福祉事業を行い、保育園事業を実行することとなりました。
理事長からのメッセージ
ようこそ石巻ひがし保育園 石巻たから保育園のホームページへ
このホームページであなたと出会えたことを嬉しく思います。 こうして、ひとつの出会いにめぐり遇うこと、 出会うたびに数え切れない程の ご縁が連なっていることの不思議を、思わずにはいられません。 他ならぬ我が子との出会いもまた 「なぜ私の子でなければならなかったのか」と考えるほどに、 それがたいへんなめぐり遇いの中での対面なのだと思い知らされます。
「我が子」と「私」であることを越え、 「先生」と「園児」であることを越えて、 一対一の人間として子ども達を見つめることが出来るならば、 私達はまた違った形でかれらと語り合い、 感謝しあうことが出来るでしょう。
「出会えてほんとうによかったね」という 素直な気持ちから保育は始まります。 子ども達が一人でしっかりと歩いていけるよう、願いや希望をたずさえて、 保護者皆様と一緒に私たち全職員も子育て支援を致したいと思っています。
理事長・事務長
小野﨑 秀通
職員紹介
石巻ひがし保育園・石巻たから保育園 平成27年度の職員のご紹介を致します。
平成28年3月現在
石巻ひがし保育園 | 石巻たから保育園 | |
理事長・事務長 | 小野﨑 秀通 | 小野﨑 秀通 |
施設長 | 小野﨑 大通 | 小野﨑 大通 |
出納長 | 小野﨑 大通 | 小野﨑 大通 |
年齢 | クラス名 | ロゴマーク | 石巻ひがし保育園 定員 | 石巻たから保育園 定員 |
---|---|---|---|---|
0歳保育士 | かに組 | 定員6名 | 定員6名 | |
1歳保育士 | かめ組 | 定員8名 | 定員8名 | |
2歳保育士 | らっこ組 | 定員10名 | 定員10名 | |
3歳保育士 | ぺんぎん組 | 定員12名 | 定員12名 | |
4歳保育士 | いるか組 | 定員12名 | 定員12名 | |
5歳保育士 | くじら組 | 定員12名 | 定員12名 |
園内案内図・施設概要
▼ 石巻ひがし保育園案内図
石巻ひがし保育園 | 石巻たから保育園 | |
室内遊戯 | 遊戯器具・本・紙芝居など | 遊戯器具・本・紙芝居など |
屋外遊戯 | 砂場・プール・遊戯器具・菜園・花壇・庭園 | プール・遊戯器具・庭園 |
職員室・相談室・調理室 | 有 | 有 |
医務室 | 有(職員室に直結) | 有(職員室に直結) |
避難用設備 | 2階建屋外階段(屋上有) | 非常食完備 |
耐火性 | 準耐火建築物 | 準耐火建築物 |
転落事故の防止設備 | 手摺格子及び立ち上り壁 | ー |
駐車場 | 駐車スペース 20台分 | 駐車スペース 30台分 |
▼ 石巻ひがし保育園 屋内案内図
▼ 石巻たから保育園 屋内案内図
住所・連絡先・地図
住所 | 〒986-2123 宮城県石巻市伊勢町198−2 |
---|---|
電話番号 | 0225-90-4664 |
住所 | 〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字沖13番地 |
---|---|
電話番号 | 0225-90-4990 |
▼石巻ひがし保育園 石巻たから保育園 Google map
来園・送迎について
送迎管理
- お迎えがいつもとは違う方になる場合、事前にご連絡ください。
- ご連絡がない場合、事件・事故等最悪の事態を避けるため、子どもの引き渡しはいたしません。
- 送迎表の記入をお願いします。送迎表の記入は、必ず保育室に入室した時間を記入して下さい。 (17時以降は、クラス合同保育となりますので送迎表も一箇所に集めます。)
駐車スペースについて
- 石巻ひがし保育園30台分あります。
- 石巻たから保育園20台分あります。
- 駐車禁止エリアには駐停車しないようご協力をお願い致します。
- ※園の周りは住宅地です。路上駐車はせず、必ず、園指定の駐車場をご利用下さい。
- ※駐車場はお借りしている土地です。近隣の住宅の方と地主の方への配慮をお願いします。
- ※駐車スペースが狭いので、お互いに譲り合って下さい。駐車場の事故は責任を負いかねます。
事故防止のために
- 子どもの安全のため、駐車、発進は細心の注意をお願い致します。
- 駐車後、エンジンを切り、必ずサイドブレーキを引いて下さい。また、駐車場内外では必ず子どもの手を引いて下さい。
- ※駐車場から園へ入る際は、必ず子どもの手を離さぬよう、事故に遭わぬよう気を付けて下さい。
- ※盗難防止のため、車両のエンジンを止め、鍵をかけて、保育園へお入り下さい。