保育方針

石巻ひがし保育園の理念、保育方針、保育目標などについてお話します。

石巻ひがし保育園の保育方針

未来を拓く子を宝とし、
人の叡智を宝として、
子ども、保護者、地域、そしてここで働く人々が
常に輝く人生を営めるよう
社会福祉の向上を目指します。

情操を発達させる
情操を発達させる
  • 五感をおおらかに刺激し、豊かな感性をそだてる
  • 自分でしようとする気持ちを大切にする
基本的生活習慣と能力を楽しく身につける
基本的生活習慣と能力を楽しく身につける
  • 礼儀正しい明るい子を育てる
  • 子供の生活習慣を養う
    (洗う、食べる、排泄する、脱ぐ、着るなど)がスムーズに行われる
思いきり活動できる生活
思いきり活動できる生活
  • 走り回り、飛び跳ね、運動をすることによって
    身体の発育、脳の発達をもたらす
保護者への説明責任
保護者への説明責任
  • 参観日等の開催、お便りの配布
安全管理(小・中学校との連携)
安全管理(小・中学校との連携)
  • 施設は災害に強く、地域の緊急避難施設ともなりうる
  • 日常生活の思わぬ事故、事件等も発生させない対策
居心地の良い保育園
居心地の良い保育園
  • ゆとりのある質の高い保育園を目指し、家庭的な保育の在り方を実践
  • 優しさや思いやりを感じ、喜びや悲しみ等を共感できる保育
  • 一人ひとりの異なる個性を認め合う

ー 人格形成6つの願い ー

  1. 命を大切にする子どもとなる
  2. ひとを信じる子どもとなる
  3. 思いやりのある子どもとなる
  4. 考え深い子どもとなる
  5. 使命に生きる子どもとなる
  6. 規律を重んじる子どもとなる
  1. お腹がすくリズムのもてる子ども
  2. 食べたいもの、好きなものの多い子ども
  3. 一緒に食べたい人がいる子ども
  4. 食べ物を話題にする子ども
  5. 野菜づくりや料理を通して命と向き合い感謝できる子ども
  6. 命に感謝し「いただきます」が言える子ども
  • スナック菓子やチョコレート、ジュース、加糖や人工添加物、農薬が多分に含まれている食べ物を食べさせない努力
  • 早起き(推奨時間:朝6時)し、午前の活動で給食時間にお腹いっぱい食べれる運動
  • 午睡後、夕ご飯まで活動できる熱量のあるおやつ(軽食)
  • 夕ご飯後、身体を清潔にお風呂で洗い流し、次の日にために早寝(推奨時間:夜8時)
「考えさせる」を行動させる。
「考えさせる」を行動させる。
  • 園では、子どもが自分で考え自分で行動できる保育を実践します。
    大人はそれをサポートする事を心がけましょう。
擦り傷、切り傷は学びの勲章です。
擦り傷、切り傷は学びの勲章です。
  • 小さなケガは子どもにはつきもの。
    園では安全管理に細心の注意を払いますが、
    遊びの中で生まれる小さなケガは子どもの勲章と受け止めてください。
どろんこになって遊べる服装をご用意下さい。
どろんこになって遊べる服装をご用意下さい。
  • 子どもたちは自らの経験で学びます。
    体を使って外で思い切り遊び、土や水に触れ、
    自然の摂理や命の大切さ、仲間を思いやる気もちを育てます。
子育ての不安はいつでも打ち明けてください。
子育ての不安はいつでも打ち明けてください。
  • 子育ての悩みは誰にでもあるもの。
    完璧を求める必要はありません。
    子どもを育てる事で自分も成長しているのです。
    心配事があったら抱え込まずに、ぜひ園で相談してください。

園で記録撮影した画像は、ホームページやパンフレットなどに使用することがあります。個人情報の取り扱いには十分な注意を払い使用しますので、ご了承をお願いいたします。
(家庭の事情等の理由で写真使用の不具合がある場合は、保育園へ相談して下さい。)

苦情解決システムについて(ご意見・ご要望等申し出窓口設置)

本園では保育目標、方針に則り保護者と共に子どもの健全育成を目指し、その上で意見について説明等を個別に対応する体制を整えることとしました。

  • 相談受付・・・園長・副園長・主任・主任補佐・職員
  • 解決責任者・・・施設長・副施設長
  • 第三者委員・・・法人評議員
  • 相談員・・・・・法人理事